2012年8月22日水曜日

★二胡コンクール★

最近、二胡仲間数名から「丸小野さんが去年参加したコンクールについて質問が・・・」と、“盛世華音ー第二回国際二胡コンクール”についての質問を受けました。

えっ?えっ?

驚きです!
私はこのコンクールには参加していないのに、なぜ・・・・?

“盛世華音ー第二回国際二胡コンクール”の説明に、ソウルで行われたコンクールの二回目は東京で・・・、というような事が書かれていたから誤解されたようですが

盛世華音ー第一回国際二胡コンクール”は存在しないんですよ〜〜!

私が参加したのは、“「華楽之韻」第一回中日韓国際二胡コンクール” です。
第二回は11月に済州島で行われる予定です。
今回は 華楽之韻」第二回国際二胡コンクール というタイトルになりました。


コンクールに参加するまでは、コンクールに対してイメージが良くなかったですし、参加する意味がよくわからなかったのですが、参加することにしました。
実はその頃、嫌な出来事があって、それを忘れるためにコンクールに参加することにしたのです。猛練習すれば、練習している間だけでも嫌な出来事を忘れられるので。

皆さん、コンクールはなかなか良いイベントですよ♪
私の場合、参加する前とした後では、二胡への取り組み方に変化が生まれたように感じます。自己満足ではなく、人が不快に感じない音楽を演奏しなければ、と思うようになりました。音程やリズムを楽譜通り正しく演奏するように心がけることや、自分の音楽に対して責任を持つことを学びました。

「華楽之韻コンクールに参加してみようかな〜〜?」な方がいっらっしゃいました、私からひとこと。
怖がらずに参加して〜♪

☆丸のオススメポイント☆
1、コンクールに向けて、いつもの何倍も真剣に練習する。
2、中国人学生さん達の上手な演奏を聴く事ができる。
3、課題曲を次々に演奏するので、聴き比べをしながら審査員気分を味わえる。
4、参加したメンバーと交流できる。
5、観光も楽しめる。
6、大好きな二胡奏者や指導者に会える☆
7、他人と競うのでなくて、個人個人の演奏の出来を採点してくれる。
8、コンクールがどういうものなのか、を知ることが出来る。
9、わけのわからない進行にカルチャーショックを受ける。刺激的!!

☆ 6ですが、私の場合、曹徳維先生と陳春園先生にお目にかかれるので、それだけで興奮、興奮〜〜☆★

コンクールに参加してみようか迷われている方、何かご質問があれば、丸までどうぞ〜!








0 件のコメント:

コメントを投稿