2018年9月20日木曜日

夢のフランス公演

姜先生はご主人の楊先生(琵琶)と一緒に、フランスの音楽祭で演奏をします。フランスで二胡演奏なんて素敵!と思ったら、2日間で5公演だそうです。あらら。。。演奏家は技術と体力と気力が備わっていないといけないのですね。
http://www.via-aeterna.com

モン・サン・ミシェルや、グランビルのクリスチャン・ディオール美術館(生家)で演奏します。
http://musee-dior-granville.com

公演が終わったらパリ観光だそう。ワクワクしたメールが姜先生から届きました。
モン・サン・ミシェルに行ってみたいな〜。パリも31年前に行ったっきりだ。。。行きたい。そして刺激を受けたい!!

ドキドキ発表会!

11月に私の生徒の内輪の二胡発表会を行います。
今回はゆる〜い会にしようと決めました。暗譜しなくてもOK! カラオケさんを使ってもOK!
私らしくないな・・・とは思うのですが、たまにはこういうのも有りかな。
みなさん、練習を頑張ってくださいね♪

2018年9月14日金曜日

可愛い夜来香

夜来香」を二胡で演奏されたことはありますか?
日本語の歌詞には「夜来香〜、白い花〜〜♪」という部分がありますよね。昔、どういう花なのかな?と気になり検索してみたことがありました。新宿御苑に行けば見られるけれど、夜に咲く花だと知って、ガッカリ・・・。今まで想像することしかできなかったのですが、遂に目にすることができました!
昼間














私の生徒の一人が育てていて、枝をお裾分けしてくれました。挿し木にしたのですが、上手く根付かず、葉と蕾は落ちてしまい、ガックリ・・。その話をしたら、今後は花が沢山付いた枝をくださったのです!

昼間は花は咲きません。でも夜になると、一斉に花が開きます。水仙の香りに似ていて、それほど強くない上品な香りです。毎晩愛でています。あと何日咲いてくれるかな〜?

李香蘭さんの歌
https://www.youtube.com/watch?v=Dt7QJ9_nY38

2018年9月10日月曜日

閃光少女

面白そうな映画です。新宿シネマカリテでの上映は9月下旬までだそう。
観に行かねば!
http://qualite.musashino-k.jp/movies/5207/

2018年9月8日土曜日

2018青楽杯 その3:ありがとう和歌山城!

和歌山城 ホテルから
コンクール当日。8月21日の朝9時にホテルの会議室に集合!ホテルの窓から見える和歌山城と青い空。とても素晴らしかったです。良いことが起こりそうな予感がしました。

前向きな気持ちで会場に向かい、受付で参加費を払ってエントリーしました。中国では微信を利用して支払いをするのですが、私は中国の銀行に口座を持っていないので振り込めず、当日支払いになりました。(演奏の録音は事前に送っていて、一応参加OKでした)エントリーをして、首に掛ける名札をもらって、クジを引きました。紙を擦ると演奏順が書かれているのです。私は非専業青年組の3番。そして生徒は4番!

コンクール前にパシャ!
9時30分からコンクールが開始!審査員の先生は、中国音楽学院教授、曹徳維先生、西安音楽学院教授、金偉先生、日本でご活躍の張連生先生です。

まず最初は非専業青年組からスタート。廊下で待っていましたが、音は聴こえてきます。1番目に演奏された女性はかなり緊張していたご様子。彼女が終わると、私も部屋に入って脇の席に座りました。2番目の奏者は「江河雲夢」を演奏。「え?この人音楽学校に通ってるよね?通ってないのにこんなに上手いの??」と驚きました。

いよいよ私の番です。中国語で挨拶をしようかな、と思ったのですが、2番目の人がしていなかったのでしませんでした。やはり緊張して、手にじんわり汗をかいてしまいました。指も間違いそうになるし、音は外すし。。。まだまだ修行が足りません。なんとか終わり、次は私の弟子の番。緊張しながらもなんとか最後まで弾き終えることができ、ホッとしました。





2018年9月5日水曜日

謝謝 姜建華老師!

姜先生から素敵な本のプレゼントをいただきました〜!!

姜先生からのプレゼント!
私が二胡コンクールで金賞を受賞したお祝いです。姜先生は「ワインにしようか迷ったけれど、この本の方が良いと思って。私も読んだのよ。」と嬉しそうなお顔で私にこの本を下さったのです。

豊増昇先生は1912年生まれのピアニスト。ベルリン・フィルと共演を果たしたり、ヨーロッパツアーも行ったとても素晴らしい演奏家で、小澤征爾さんや舘野泉さんのピアノの先生でもあります。この本は、小澤征爾さんと幹雄さんが豊増先生にまつわるエピソードや記事をまとめた本です。

お弟子さんのお一人、末吉保雄さんの回想録がとても印象に残りました。豊増先生は次の課題曲の作者とタイトルを教えて下さって、最初だけを弾いてくださったそうです。そして生徒は指定された版の楽譜を自分で購入する、という流れだったのですが、練習曲はタイトルが無いので、楽譜を購入する時には、先生が演奏したメロディを必死に思い出しながら探したそうです。集中力と記憶力が必要ですね。

豊増先生の演奏を聴いてみたいな〜、と思ったら、You Tubeにありました!
https://www.youtube.com/watch?v=19rYpAlEHKI&t=15s

姜老師謝謝。我很高興。我更努力練習二胡!!