2017年6月7日水曜日

人工ハーモニクスを日々練習!

7月17日の二胡コンサートで演奏する「良宵」の2重奏の練習をしています。この曲はみなさんご存知の劉天華の曲ですが、今回は揚雪さんが編曲した重奏版を演奏します。とても綺麗にハモっているのですが、と〜〜っても難しいところがあるのです。繰り返しの最初のメロディーを全部人工ハーモニクス(人工泛音)で弾かないといけないのです。私、人工ハーモニクスが苦手なんですぅ・・。

Youtubeで学生さんが演奏してます。白い衣装の方が主旋律担当なのですが、できたり、できなかったりしています。2分21秒からのところです。
https://www.youtube.com/watch?v=JoJQGLq3xmk

「優秀な学生さんができないのに、私ができるわけないよね。」ということで、すぐに企画の方に「無理ですぅ」と弱音メールを送ってしてしまいました。「そうですか。。」と中国の先生に「どうしたら良いでしょうか?」と訊いてくださったのですが、先生の答えが「練習あるのみ!」ということでした。はぁ。。。。
で、再度考えてみました。まだ一ヶ月以上あるし、練習してみよう!と。今回間に合わなくても、少しでも人工ハーモニクスが上手くなったら、他の曲の時に活かせるし、できれば自分の財産になるし。

ということで、いざ練習!
練習を始めて数日は全く上達しませんでしたし、左親指を棹に添わせてピン!と伸ばしていたので、少し弾くと親指が痛くなりました。痛めないように弾かなくては、と試行錯誤しながら色々な手の形を試しながら少しずつ練習して数日、昨日ある瞬間に方法がわかったのです。
ふふふ〜♪ ふっふふ〜〜〜♪

自分で見つけたよ〜ん!と大喜び。まだ速くは弾けないのですが、要領がわかったので、とても嬉しいです。
なんでも諦めちゃダメですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿