
まずは自己紹介。それから、緊張をほぐすために4名ずつの合奏をしました。「里の秋」と「台湾メドレー:雨夜花&阿里山的姑娘」(私もちょこっと参加)。
その後に独奏タ〜イム!
皆さん、かなり緊張されていたようです。久し振りの独奏の方や初めて独奏をされる方、と様々でしたが、どなたも曲に集中して終わりまできちんと演奏できました。曲目は「帰れソレントへ」、「涙そうそう」、「彩雲追月」、「北京有個金太陽」、「アマポーラ」、「黄昏のビギン」等です。
私も一曲、「皮影」という曲を演奏しました。練習途中の曲なので、緊張して弓方向を間違えたり、音を外しり・・・、と残念な出来となってしまいました。ははは。。。
最後に「見上げてごらん夜の星を」を合奏してお開きになりました。
数名の方からは「他の方の演奏を聴いて刺激になりました。これからも練習を頑張ります!」という内容のメールを頂きました。仲間の演奏を聴いて、何かしらを感じてもらうことができて良かったです。私も色々と感じたことがあるので、これからの指導に活かしていきたいと思います。
今度は発表会に向けて頑張りますよ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿