可哀想な京胡。もしかすると、弦を緩めずに長年ケースにしまっていたのかもしれません。乾燥もしますしね。
京子の駒ってどのくらいの大きさだと思います?
と〜〜っても小さいんですよ。松脂と比べてみました。小さいし軽いので、弦をいじっている間に飛んでいってしまって、何度も「あれ・・・?どこ?どこ?」と探す始末。
![]() |
私の京胡 |
調弦はAとGまでは張れましたが、弦が今にも切れそうです。
弾いてみるとキイキイと、変な二重音がしました。弦を替えても変な音がします。そこで、友人からもらったほうの駒に替えてみました。すると音が良くなって☆Happy☆
また練習し始めると、変な音がします。そこで友人からもらった弓(白毛)のほうにチェンジしてみました。すると音が良くなりました☆☆
友人からもらった京胡のほうが良い楽器、といことですね。う〜〜ん、皮が破れていなればなぁ・・・・。とても残念でなりません。
姜先生からお返事を頂きました。京胡レッスンをしてくださるそうです♪
まずは「京郊行」から練習してみます!
0 件のコメント:
コメントを投稿