2014年8月30日土曜日

姜先生コンサート♪

昨日は姜先生のコンサートに行ってきました。場所は関内ホールです。

私は姜先生が主役!と勘違いしていました。実際は、姜建華先生、ピアニストの木住野佳子さん、アルパ奏者の上松美香さん、奏者3名全員が主役だったんです。ははは。。。

今回の編曲はピアニストの木住野佳子さんがされたそうです。3人で一緒に演奏する時は、3人が順番に主旋律を演奏する、という編曲だったので、曲中で「二胡を演奏しない」という部分も多々ありました。しかし、演奏されない部分でも姜先生はリズムを刻みながら体を休ませないようにしていました。前奏や間奏で二胡を演奏しない時に、いつも先生がおっしゃられている「体を休めないで!!」を思い出してしまいました。

気になったこと。木住野さんはRubato気味に演奏されるので、「また、遅くなった。これではノレないな。。。」と感じる箇所が多くありました。ある決まったテンポで突き進むべき場所は進んだほうが良かったな、と思いました。先生も多分そう感じでいたと思います。今度、訊いてみようっと!

女性は衣装が気になるものです。今回は、上松美香さんの衣装がとても可愛かったです。パラグアイの民族衣装って、とても素敵なんですね。私、スカートが欲しくなりました。
ニャンドゥティ蜘蛛の糸)という名前です
http://www.qone.jp/arpa/sidemenu/minzoku.html

上松さんが履かれていたスカートに似たものを発見☆ 1セット10万円もするのですね。
すべて手刺繍で、1着作るのに3ヶ月もかかるそうですよ。この価格になるのも頷けますね。
http://alhambra-net.jp/item/N-106/

2014年8月26日火曜日

ランベリーズ 二胡コンサート♪

ランベリーズコンサートのチラシです。
友人がデータを変換してくれたので、ブログに載せられるようになりました♪



2014年8月25日月曜日

春が来ました☆「姑蘇春暁」

姜先生のお教室で、習った事の無い(弾いたことが無い)曲を教えることになりました。
今日は先生のレッスンの日です。ちゃんとレッスンを見学して、メモせねば!!

私が担当している班が現在習っている曲は「姑蘇春暁」です。二胡奏者、鄧建棟さんの作品です。

この曲は江南の音楽らしいゆったりとした曲調で、春の訪れを喜ぶ気持ちが、鳥の鳴き声や風や水の流れ等を通して豊かに表現されています。弾いていると「江南春色」を彷彿とさせる部分が多々あります。



この女性の演奏はとても上手なんですけど、姜先生が弾いている感じと随分違うような・・。

前回のレッスンの時、姜先生は曲の一部分を少し弾いてくださいました。少しだけの演奏でしたが、しっかりと中国音楽らしさが出ていて、春の江南の風景が目の前に広がるように感じました。姜先生の演奏には、楽譜に書かれていいないような微妙な表現がたくさんちりばめられているのです。
それにしても、味わいを出すのってとても難しいですね。

2014年8月24日日曜日

兎野UちゃんチューナーをGET♪

早速、兎野Uちゃんのほうを注文しちゃいました。

可愛いです〜。編みぐるみのウサちゃんよりも少し下膨れ顔さんですが、とてもキュート♡
 甥っ子がオモチャと勘違いして、腕を激しく振って「バイバ〜イ!」するので、「やめて〜!」と叫びながら取り上げました。

ランベリーズの相方コヌマッチ(小沼さん)もウサちゃん希望、とのことで、お揃いで購入しました☆

◆おススメ点◆
・可愛い♡
・二胡の棹でもOK。
・合わせ易い。ピタっと合う☆
・音が合うと緑色に!低いとオレンジ、高いと赤。
・楽器に付けるとON、外すとOFF。
・角度と向き、チェンジ可能。

◆気になる点◆
・ヘルツが固定(440Hz)
・ウサちゃんは180度までしか回転しない:二胡で使用するには全く問題無いですよ。カマンチャで使えないのが残念です。。。

相方の熊野900も買えば良かったなぁ〜、と少し後悔。でも、既に5個チューナーを持っているし。どうしよう・・・。

「二胡練習したくないな〜」という時でも、ウサちゃんと一緒ならば楽しくできるかもしれませんね。

では、「涼しくなぁれ!」でクリスマス曲を1曲☆




2014年8月21日木曜日

U900チューナー発見♡

クリップチューナーを久し振りに検索しました。
YAMAHAのチューナーが生産完了になっていました。しかも2種類も。クリップの形状が二胡の棹にピッタリで使い易そうだったので、かなり残念です。色々と新しい形のチューナーが作られていることも知りました。
色々と書きたいのですが、二胡用チューナーの話はまた別の機会に。

今日は、超☆可愛いウクレレ用のチューナーを紹介します。
まずはこれをご覧ください♪


彼らの名前は兎野Uと熊野900。ウ!ハ!
http://www.ponycanyon.co.jp/property/u900/about.html

そして、彼らがチューナーになっちゃいました!
欲しい〜〜〜♡



2014年8月20日水曜日

カマンチャブログを作りました♪

二胡とカマンチャの記事が交じってしまいがちなので、カマンチャブログを作ることにしました。
「丸ちゃんと愛しのカマンチャさん」です。
http://629marumaruono.blogspot.jp

しかし、まだ2回しかアクセスがありません・・・・。
カマンチャの知名度を上げるぞ〜!!

ついでに宣伝☆
ターキッシュフェスティバル2014でカマンチャ演奏します。
ステージスケジュールはこちら↓
http://www.nrg.co.jp/nikkenlease/turkish-festival2014/#link04

私の出番は22日(金)17時〜17時25分です。屋外なので暑さが心配です。手に汗をかいたら、演奏できるのかな・・・?

私の演奏はさておき、サズやネイの演奏もありますので、是非トルコ料理を召し上がりながら、お楽しみください♪

2014年8月19日火曜日

釣具屋で千斤糸GET!

千斤が残り少なく無くなってきたので、釣具屋さんに行きました。

私は今まで絹、綿、ダイニーマを千斤として使ってきました。
ここ3年くらいはダイニーマという素材の糸を使っています。防弾チョッキにも使われる丈夫な素材で、釣り糸にも使われています。巻き易いですし、丈夫で伸びないので、なかなか良いと思います。

残念なことに、お店には今までの使っている糸と同じ太さのものがありませんでした。仕方なく違う素材を探してみたところ、PE(超高分子量ポリエチレン)という素材の太めの糸があって、伸び率が「極小」と書かれていたので、それを試しに買ってみることにします。カラフル☆さんです。

PE:カラフルな釣り糸
早速付け替えてみました。
お店にあったPEは12号が一番太かったのですが、今まで使っていたものよりも細かったです。
巻いた時、ダイニーマや綿よりも少し滑るように感じました。滑らないように、緩まないように力を入れて巻いたので、少し指が痛くなりました。残念なのことに、糸に色が定着しにくいそうで、巻いているうちに手に染料の色が着いてしまうんです(涙)↓

指がブルーに!
装着後演奏してみましたが、音は良いです。
糸は丈夫そうですし、伸びないので、もう少し太めにすれば、なかなか良いかもしれません。

色の端が青色だったので、青で巻いてみたいのですが、青が目立ち過ぎて落ち着かないので、次の色のオレンジに巻き直しました。



2014年8月10日日曜日

ランベリーズ 二胡コンサート情報♪

“ランベリーズ”コンサートのチラシが出来上がりました!!

ランベリーズ
11月8日(土)に“ランベリーズ”二胡コンサートを行なうのですが、昨日、そのチラシが出来上がりました。しか〜し、コンサートチラシのデータを上手くこのブログに載せられない(涙)ので、情報とチラシに使った写真を載せることにします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ランベリーズ 二胡コンサート 
    〜AUTUMN JOURNEY~



日時:11月8日(土) 14時30分開演 14時開場
会場:かん芸館(東京都杉並区荻窪)http://kangeikan.jp
チケット料金:¥3,000(前売り、全席自由)
申込み&問い合わせ先:marumaruono@gmail.com (丸小野)
*未就学児童の方のご来場はお断りしています。

出演:二胡:ランベリーズ(小沼 恭子&丸小野 智子)
   カマンチャ:丸小野 智子
   ピアノ:斉藤 広哉
予定演奏曲目:江南春色、ルーマニア民族舞曲、瑶族舞曲、戦馬奔騰、Toss the feathers、Por una cabeza、等。            〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今回私達は「中国二胡曲に縛られずに、二胡で弾きたい曲を選曲しよう!」と思いながら選曲しました。その結果、クラシック音楽やケルト音楽、イスラム音楽・・・、様々な音楽に興味があることを互いに再確認しました。二胡の二重奏楽譜が無い曲が多いので、私達自身で楽譜を作って、練習しながら音を決めていっています。

今回のピアニストは、私のコンサートでお世話になっているクブクリンの斉藤広哉さんです。斉藤さんが楽譜を作ってくださる曲も多いので、今から伴奏の出来上がりも楽しみです。

二胡や二胡の二重奏にご興味がある方は、是非私達のコンサートにお越しください♪






















2014年8月4日月曜日

たくさん練習して、脳を活性化しましょう!

先日、二胡仲間から「楽器を演奏すると、脳にどんな効果があるのか」について書かれたサイトがあることを教えてもらいました。


この映像を日本語で説明してくれています。
http://gigazine.net/news/20140730-play-instrument-benefit-brain/

こういうのもありました。
楽器を演奏する人は、老化が遅くなるそうです。
http://gigazine.net/news/0110514_musical_instrument_keep_people_young/

私の場合、どうでしょう・・?
どんどん記憶力が低下しているような・・・。

何とも言えません。