二胡ブログ「丸ちゃんの二胡を道連れに」
二胡情報や日々の出来事を書いています。 カラムーチョ&オカザえもんLOVE。
ホーム
自己紹介
演奏映像
問合せ先
カマンチャ ブログ
2019年6月4日火曜日
二胡の糸巻きにはどうかな?
時々、生徒が「木軸が緩んで、弦がビローンと外れてしまいました〜〜!」と困った顔で私に泣きついてきます。その度、チョークを塗ってその場をしのいでいるのですが、バイオリン用の
ペグコンポジション
も使えそうですね
。
最近お店で発見しました!これは滑りが悪い時も緩い時も使えるそうです。よっ、万能さん!
私の二胡は金属軸なので、緩まないのですが、生徒の二胡の多くは木軸の二胡ですし、カマンチャ用にもなるので、一つ購入してみようかな〜。
ここに詳しく書いてあります。チョークと石鹸か!知らなかったです。
https://www.sasakivn.com/werkstatt/qa/composition.htm
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿