2018年4月28日土曜日

二胡ケース

今日、生徒から二胡ケースについて質問がありました。ファスナーが壊れてしまったそうです。本体は使えるのに、ファスナーが壊れてしまったり、肩ひもの付け根が破れてしまったりすると、ガッカリしますね。。。

私がいつもお世話になっている優文の二胡ケースです。
http://ybcn.jp/smarty/demo/article_10.html
私は発泡スチロールのシンプルケースが軽くて好きなのですが、それは品切れのようです。外ポケットがあるものはしっかりしていますが、少し薄い(小さめ)なので、入らない二胡もあるかも。私の二胡は入りません・・(涙)

2018年4月27日金曜日

Ay Giz

3月31日のカマンチャコンサートの映像を、ハサノフ先生がYoutubeにアップしてくださいました。
https://www.youtube.com/watch?v=CFHzeO5OXpk

こうやって聴き比べると、二胡とカマンチャの音色はかなり違いますね。音量もかなり違って、カマンチャは二胡よりも音が小さいです。私はpで弾くところは小さい音で弾くように気をつけたのですが、音量が出てしまいました。

先生のカマンチャは5弦で低音が出せます。二胡の最低音Dの1オクターブ低いDから約3オクターブ弾けます。二胡は低音が出せないですし、高音もきつい音がでるので、弾ける範囲が狭いですね。それにしても先生は上手いな〜〜。同じ旋律が繰り返されていても、ちゃんと弾き分けているし、高音も綺麗だ〜〜。

2018年4月26日木曜日

トルコの曲を練習中!

只今、5月13日のライブで演奏する曲を練習中。
トルコの曲は10拍子が多いので、気が抜けないです。時々間違えてしまいます〜。暗譜したいけど、危ないかな。。。

その中で4拍子の曲もあって、ホッとします。この曲は、ず〜〜っと弾いてみたかった曲です。今回は二胡のソロ、もしくは太鼓と一緒に弾く予定です。
https://www.youtube.com/watch?v=oDVyNNWNsj8&t=245s

gülは薔薇。歌詞を訳さねば・・、と思ったら、曲の説明のところに英訳があった!イェイ!!!

2018年4月12日木曜日

5月はハコギャラリーライブ!

お知らせ〜
5月13日(日)に、大好きな音楽仲間二人とトリオライブをします。場所は代々木上原のhako galleryさん。太鼓、撥弦楽器、擦弦楽器です。撥弦楽器担当のウエダさんと演奏をするのは初めてです。楽しみ!
3人とも専門の地域がありますが、場所が少しずつ違うので、イラン、ウズベキスタン、トルコ、アゼルバイジャン、・・中国もかな?色々な国の曲を演奏します。

5月13日(日) hako gallery にて  
開場:18時半 開演:19時 入場料:2500円
http://hakogallery.jp/菖蒲東風%E3%80%80-〜イラン、アゼルヴァイジャンの音楽/

/18:30 START/19:00
CHARGE  2500yen

2018年4月10日火曜日

妥協しない心!

こんにちは!3月31日のカマンチャコンサートが無事終わりました。私はカマンチャの師匠Imamyar Hasanov先生と、二胡とカマンチャで共演しました。二胡は1曲、あと5曲はカマンチャです。

コンサート前日の30日は先生と二人きりの練習&レッスン。先生はいつもより真面目な感じで、明日が本番なので妥協しないぞ!な空気を醸し出していました。29日のリハーサルで二胡で弾いた曲の出来が良くなかったので、それを中心にレッスンがありました。

メロディを滑らかにつなげたい時は、ポジション移動をして音が途切れてしまうのならば、しないで、指を這うようにずらしなさい!と。1 2 3 4 5というメロディの時、私は1を人差し指で弾いて、4でポジション移動して人差し指にしていたのですが、それは音が切れるからダメ!と言われました。2と3の音を中指をずらして弾けば、ポジション移動がなくて音が全部繋がるからね、と。

しかし私は「今までの指つかいを急には変更できない、明日本番だし、体がそう覚えているから反応ができないです」と口答えをしてしまいました。すると先生は「Tomoko、昨日夕飯を食べた時、今より上手くなりたい!って言ってたよね?それならばトライしないと」と、仰って・・・、私は仕方なく「はい、トライしますぅ。」と返事をしました。

家に帰って、少しだけ練習時間があったので、その場所を何回も弾きました。そして翌日の本番では「できる!」と信じて弾いたので、失敗せずに弾くことができました。決して妥協しない先生の姿勢を今回のコンサートからも学びました。Master Hasanov, thank you very much!!