お久しぶりです。アゼルバイジャンとトルコに行ってきました!
楽しい音楽の旅で、二胡やカマンチャをたくさん弾いてきました。二胡はアゼルバイジャンで1回、トルコでは3回演奏したかも?
 |
彼には口を挟みませんでした |
バクーでは天才カマンチャ少年
ヌレディン君に二胡を弾かせ、イスタンブールでは、
アデムさんという天才ミュージシャンに二胡を教えました。
 |
この後半泣きに |
アデムさんに二胡をプレゼントする予定だったので、彼にはかなり厳しく教えました。お友達の前で注意されたので、彼はかなり凹んでました。でも「一生懸命右手の練習をする!」と彼は言っていたので、右が重要!ということを十分に認識したと思います。二胡は予定通りアデムさんの元に嫁に行きました。
アデムさん、可愛がってねん。
イスタンブールの
エジプシャンバザール入口の検問所で二胡ケースが引っかかって、「開けて!」と言われ、二胡を弾かされました。恐い感じではなくて、暇だから私をからかったのだと思います。「チャイを飲む?」とか訊いてくれたんですけど、友人は既に中に入ってしまったので、適当に演奏をして、銃を持った人たちと握手をしてお別れしました。
 |
ムスタファさんと |
友人のこの旅の目的は
Emin Percussionでダラブッカを買う!でした。私も一緒にお店に行ったのですが、カッコ良い社長さんにも会えたし、感じの良い店員さんの
ムスタファさんにも会えて、とても楽しかったです。
私はアデムさんに会う前にお店に寄ったので、二胡を持っていました。
ムスタファさんが興味を持っていたので、「見たい?」と訊いて、ケースから出して二胡を弾いてあげました。そうしたら、彼は直ぐに太鼓で合わせてくれました。「牧羊女」を二人で演奏しました。とても感じの良い方で、ダラブッカもお上手だったので、お名前を訊いてメル友になりました。只今めちゃくちゃ怪しいトルコ語&英語でメールをやり取りしています。
emin percussion の楽器紹介ビデオ。緑の服の方が
ムスタファさん。
https://www.youtube.com/watch?v=Q0yybVMeGGc