2018年1月22日月曜日

新しい課題曲

姜建華先生のレッスンについて。
一月のレッスンから、どのクラスも新しい課題曲になりました。
あるクラスは「初恋の来た道」(五線譜)。姜先生の「オーシャン・ロード・トゥー・チャイナ」というCDに収められています。あるクラスは「藍花花叙事曲」になりました。五線譜は得意ではない生徒が多いので、難しいところは、先生が一音ずつ指使いを説明してくださいました。
「オーシャン・ロード・トゥー・チャイナ」のCD
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A008756/VICC-60370.html

姜先生が北京のお土産を持ってきてくださいました。先生は度々中国のお土産(お菓子)をくださいます。とても優しい先生なのです。今回のお土産はお初のお菓子で、添加物無しのドライ棗とクルミ(核桃)です。とっても美味しかったので、「先生、これとっても美味しいで〜す!」と叫んでしまいました。
中国に行ったら、ゲットするぞ〜!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜
イマミヤール・ハサノフ カマンチャ コンサート情報
http://629marumaruono.blogspot.jp/2018/01/blog-post_28.html

2018年1月21日日曜日

二胡の方もどうぞ

4月1日のハサノフ先生のカマンチャワークショップですが、現在11名のお申し込みがあります。参加楽器はカマンチェ、カバック・ケマネ、日本の胡弓、ウード、二胡、サーランギ、アコーディオンです。あと5名募集しています。

ワークショップって、どのような感じなのかな?という方へ。
イスラエルでのワークショップの模様
https://www.youtube.com/watch?v=0-M3tTHELoM

ハサノフ先生はいつもレッスンの時に楽譜を使いませんが、東京でのワークショップでは楽譜を用意します。ハサノフ先生に根気強く説明して、理解していただけました。五線譜と数字譜を用意しますので、ご安心ください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜
イマミヤール・ハサノフ カマンチャ コンサート情報
http://629marumaruono.blogspot.jp/2018/01/blog-post_28.html


2018年1月11日木曜日

ワークショップ受講生募集中!

4月1日のカマンチャワークショップ受講生を募集しています。二胡(胡琴類)でも参加も可能です。詳しくはこちら↓をご覧ください。
http://629marumaruono.blogspot.jp/2018/01/blog-post.html

2018年1月10日水曜日

お揃いメトロノーム!

NHK文化センター光が丘校の生徒のために、メトロノームを購入しました。

それぞれ違う色を希望されていたのですが、黒は一番人気で取り寄せ、白は私の勘違いで存在しなかったので、全員同じ色にしました。名前シールを貼ってくださいね!

このメトロノームについては、以前このブログに書きました。ご興味のある方は、御覧ください。
http://marumaruono.blogspot.jp/2017/12/blog-post.html

2018年1月4日木曜日

明けまして おめでとうございます!

皆さま、2018年もどうぞ宜しくお願い致します。

丸の目標
その1:3月31日のカマンチャコンサートの成功を目指して頑張る!二胡とカマンチャを演奏するのですが、どちらの楽器も、曲よりも音階練習などの基礎練を多めにします。

その2:高胡で「平湖秋月」を弾けるようにする!今日から練習を始めましたが、楽器を可愛がってあげなかったので、よく見たら楽器にカビが〜〜〜(涙)
「平湖秋月」https://www.youtube.com/watch?v=SdgGGVXIvo0

その3:来年開催予定の生徒の二胡発表会に向けて、準備をする!

その4:ソロコンサートを開催する!

このくらいにしておきます。
あっ、あと一つ。
その5:四重奏の練習をして、いつでもコンクールに参加できるようにする!