2017年1月30日月曜日

厳潔敏先生公開レッスン

コンサートの次の日28日は厳先生の公開レッスンでした。
私は18時半からの午後の部からの参加。

昼の部が終わった後に入れ替えがありましたが、昼の部も午後の部も大盛況で、多くの方が聴講されていました。両方聴講されている方もいて、合計6時間の長丁場になったので、かなりお疲れのご様子でした。
6時間!凄いですね〜。

会場に着いて先生を見た瞬間、驚きました。厳先生はコンサートの時とは別人で、眼鏡にマフラー姿。まるで学生さんのように見えました。これぞ中国人マジック☆
更に驚いたことは、厳先生がご自身の二胡を持って来ていなかったことです。なぜでしょう?そういう先生、今までいたかな・・?馬向華先生もそうだったかな・・?
先生も二胡を持ってきてくれていたら、先生がお手本を弾いて、その後すぐに生徒がそのお手本を真似ながら弾く、というレッスンができたのに・・・。「ちょっと残念」と思いながら聴講しました。

いよいよ私の番です。演奏はとても緊張しましたし、出来も散々でしたが、先生に訊きたかったことを質問することができたので、大満足です。
先生は「火」の中間の自由なテンポの部分の指つかいを、楽譜通りではなくて先生独自の指つかいで演奏されました。その部分に必要な表現を引き出すために、同じ指をすべらせて柔らかさを出していました。受け身ではなくて、自分が表現したいことを頭で描いて実践する、そういう努力をしないとダメなのだな、と感じました。

厳先生は例え上手さんです。
強い一音を出すためにはこういうイメージで!と、人間の動作を例えに使ってくださったので、忘れることは無いですし、イメージを強く持って練習すれば、できそうな気がしました。ちなみに、アップ&ダウンの強烈な一打は、ピストルで撃つ!と鞠をつく!です。バン☆ バシ☆

厳先生が演奏すると、どの生徒の楽器もとっても綺麗な音がでたんですよ。楽器それぞれの魅力を最大限引き出せるかどうかは奏者次第!ということを、あの場にいた全員が感じたことでしょう。










2017年1月29日日曜日

厳潔敏先生コンサート♪

♪厳潔敏先生のイベントが終わりました。
コンサートと公開レッスンと2日に渡ってワクワクできて、とても楽しかったです。

コンサートですが、厳潔敏先生の演奏は素晴らしかったです。どの音も美しくて、どんなに難しい箇所でも、音が汚くなることはありませんでした。
選曲も良く、二胡の王道曲が多かったので充分に楽しめたのですが、息子さんが半分くらい独奏演奏されたので、厳先生の演奏をたくさん聴きたかった私としては、少し残念な気持ちが残ります。でも比較対象があったことで、先生と息子さんの音、表現、弓の使い方等の違いがはっきりわかったので、その部分では良かったかも。

厳先生の衣装はグリーン(ビリジャン? 浅葱色?)のシルクワンピースで、とても素敵でした。
姿勢ですが、姜先生顔負けの開脚スタイルです。映像を見て知っていたのですが、少し驚きました(笑)

どの曲も素晴らしかったですが、「江河水」、「ツィゴイネルワイゼン」、それからアンコールの「杜十娘」(作曲:孫文明)が特に印象に残っています。

「杜十娘」は日本初演だそうです。このページに音源がありました。評弾の音楽を低二胡で演奏していて、三弦のような弦をはじく音のようにも聴こえます。内弦は三弦、外弦は歌&語りの旋律だそうですよ。
弦堂
http://www.cyada.org/oto/erhu.html

久し振りに本番の素晴らしい二胡演奏を聴いて、とても感動しました。
私も一日も早く、厳先生のように1曲全部美しい音色で演奏できるように、日々練習を頑張ります!


2017年1月23日月曜日

楽しむ事が大切♪

今日は息抜きコーナー♪

facebookでシェアされていて、とても気に入った動画があります。
https://www.youtube.com/watch?v=fDMuun3K0y4&t=16s

こんな酔っぱらいおじさんっていますよね。
制作者Ricky Syersさんについて知りたくなったので検索したら、こんなビデオを発見!
https://www.youtube.com/watch?v=38CPg9OS510&t=80s

Rickyさん素敵💘
ワンちゃんの動き、本物のようですよね。人形にドラムを叩かせている彼の顔はとっても嬉しそう。Rickyさんとお話してみたいですし、お宅にお邪魔してみたいな〜、と思いました。

一番印象に残った彼の言葉はコレです。「ストリートミュージシャンとして道で死ぬよりも、他の人を満足させられる何かを作ることに挑戦したい!」

ニューヨークに行きたいか〜〜?
OH〜〜〜!



2017年1月21日土曜日

ランベリーズ 初着物!

虎ノ門の東京中国文化センターにて、上海の民画(木版画)展示オープニング&春節お祝いイベントが行われ、二胡演奏をしてきました。

在日中国人の演奏家と日本人の二胡奏者、それから古筝奏者のお嬢さん、合計14名が演奏に参加しました。ソロと合奏で約30分間の演奏で、私は太湖船、北京有個金太陽、見上げてごらん夜の星を、賽馬、の4曲に参加しました。

初・和服姿のランベリーズ
会場に鏡が無さそうなので、家から着物を着て行きました。小沼さんも今回は着物に挑戦!とても似合っていますね。着替え時間があまり無かったので、帯の途中まで彼女の着付けのお手伝いをしました。

私は着物で二胡を弾くのは2度目なのですが、少し慣れたかも。着物で二胡を弾く時は、左袖が邪魔ですよね。弓が当ってしまいます。私は、帯締と帯の間に袖の下のほうを少し挟んで、袖を肘までたくし上げて演奏しています。

本番は、リハーサルとは別世界の速度でした。北京有個金太陽の二胡が入る前の前奏2小節が本番ではもの凄〜〜く速くなって、「えっ?」と驚いたら、演奏に入り遅れてしまいました(涙)初めての経験ですぅ。



春節大抽選会があったのですが、私はパンダのぬいぐるみが当たりました☆ 眠たそうな目が可愛い♡



上海旧校場木版年画展
琴が描かれたの版画の前で
2017年1月20日〜2月10日
 中国文化センター
 https://www.ccctok.com

2017年1月19日木曜日

久々の着物♪

明日、中国の春節イベントで二胡演奏をします。日本人は和服で!ということなので、着付け練習をしてみました。

胸に手を入れられるようにねん、と思いながら長襦袢を着ていたら、叔母に「何しているの!右前よ!!」と注意されました。そうだ、私は左利きでした。
危ない、危な〜い(汗)

中国の方が大勢いらっしゃる場で日本人が二胡演奏をする時は、着物を着たほうが良いそうです。日本人は「中国の楽器を演奏するのだから、中国の服を着なくては!」と思いますよね。でも中国の方は、日本人が中国の衣装を着ていると少し違和感を感じるそうです。

ちなみに、今年の春節(旧正月)は1月28日からです。








2017年1月18日水曜日

来週に迫る!! 厳潔敏先生二胡コンサート&公開レッスン

27日に、厳潔敏先生の来日二胡コンサートが行われます。
厳先生は、姜先生と同じく中国で一番レベルの高い音楽学校“中央音楽学院”の先生です。

まだ席はあるそうですよ。
先生の知名度は日本ではあまり無いかもしれませんが、本場中国の二胡レベルを知る良い機会になると思うので、聴きに行きましょう!
http://marumaruono.blogspot.jp/2016/11/blog-post_13.html

28日は厳先生による公開レッスンです。
レッスン生は決まりましたが、聴講は受け付けています。楽譜を持っている方は持って行って、持っていなければメモをしながら聴講する、こういう勉強も今後に役立つと思うので、是非挑戦してみてください。
「ランベリーズ」仲間の小沼さんは昼の部で「春詩」、私は夜の部で「火 -彩衣姑娘」。ランベリーズドキドキdayなので〜す。

1月28日(日) レッスン:一人30分間
◆昼の部 13時開場 13時半開始
13:30〜 阿美族舞曲
14:10〜 月夜
14:50〜 懐郷曲
15:30〜 豫北叙事曲
16:10〜 遠方的客人請你留下来
16:50〜 春詩

<休憩 17:30〜>

◆午後の部 18時開場 18時半開始
18:30〜 陽関三畳
19:10〜 燭影揺紅
19:50〜 火ー彩衣姑娘<如来蔵三>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「遠方的客人請你留下来」はなかなか楽しい曲でした♪
https://www.youtube.com/watch?v=hKPJ4n0dOtA

2017年1月13日金曜日

再び着物で二胡演奏

20日に春節イベントで二胡演奏をすることになりました。
中国人の演奏家と日本人の演奏家が一緒に演奏します。楽器は二胡、笛子、古筝、揚琴、琵琶で、中国曲と日本曲を色々演奏します。

先日、皆で練習しました。在日のプロの演奏家の方と一緒に演奏したので、とても美しい音色です。久し振りに演奏しながら気分が良くなりました♪ 笛と一緒に演奏することがあまりないので新鮮でした。笛が入った途端、一気に華やかな世界になるんですね。笛っていいな〜♡

日本人は着物で演奏してください、という依頼がありました。独奏ならば「嫌です。着ません!」と即答するところですが、合奏&日中交流イベントなので、日本人代表として素直に着物を着ようと思います。

肩と肩甲骨周りを柔らかくせねば💦

今回はこれにしようかな?

2017年1月10日火曜日

OZZも只今セール中!

数名の方から衣装の問合せがあったので、ここでも書きますね。
ブランドはここ。
OZZ ON JAPAN
http://www.ozzon-japan.com

只今半額セール中✨

気に入っている点はここです。
★軽い★伸縮性あり★デザインが凝っている
時々気になるマイナス点は、生地によって少し冷たく感じる時がある、かな。
私は、洋風と中華風と日本風が交じったOZZ ONESTが好きです♡

2017年1月9日月曜日

ヴィオロンで演奏♪

土曜日の夜に、阿佐ヶ谷の「ヴィオロン」という素敵な喫茶店で行われたライブに、ゲストでランベリーズとして二胡演奏をしました。企画者は小沼さんのご友人で、その方から声を掛けてもらったのです。

演奏前に音出し中のKonuさん
「ヴィオロン」はタイムスリップしたかのようなお店なんですよ。昼間はオーナーお手製のアンプから流れるレコードを聴きながら静かにお茶をする場所、そして、夜はライブ会場に変身するそうです。素敵ですね♪

「草原情歌」と「太湖船」をピアノと一緒に演奏しました。お客様の中には、二胡の生演奏を初めて聴かれた方が多かったようで、1曲目が終わった時に「わぁ〜」というため息が聞こえてきました。

3曲目は私は外れて、歌とピアノと二胡(小沼さん)で「琵琶湖周航の歌」。とてもバランスがとれていて良かったです。1番が二胡で主旋律、2番は歌が主旋律で二胡は副旋律(小沼さん作曲)。いつもは私が主旋律担当なので、小沼さんの主旋律を聴くのは新鮮でした。

イタリア人のギターリストの方も参加したのですが、彼は日本語も冗談もお上手で、とても盛り上がりました。本当にイタリアの方は陽気なんですね。

ライブ後に「二胡を習ってみたい!」という方が数名いらっしゃいました。みなさん同じ質問です。「楽器はいくらくらいから買えますか?」

今回の衣装はコチラ☆ OZZの色違いワンピース。数年前に購入したのですが、なかなか着る機会がなかった服です。今回のお店の雰囲気にピッタリだったので、着てみました。


2017年1月1日日曜日

2017年も宜しくお願いします!

2017年は中国の大ヒットドラマ「紅楼夢」のテーマ曲で始まり始まり〜♪
https://www.youtube.com/watch?v=ELtS24GdAuk

それにしても豪華なメンバーですね。
姜先生は一番右にいらっしゃいます。

全員が弓方向を覚えることはできなかったようです。前に置かれているモニターに楽譜が映し出されているのか、必死に見ていますね(笑)こういう風に二胡を演奏しているのを初めて見ました。

美しい音楽を二胡で美しく演奏できるよう、今年も精進します♪