2016年12月30日金曜日

ブラジル音楽を堪能♪

昨晩、大塚でブラジル音楽を堪能してきました。
ギター、ベース、パーカッション、ドラム、ゲストにフルート、の編成で、とても爽やかな音楽でした。ノリも良く、とても聴きやすかったです。リーダ&進行役のギター担当のホラドリヤ沼田さんの演奏が素晴らしく、ホラドリヤさんのギターが、メンバーそれぞれの音をまとめて引き締まった音楽を作っていたと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=hwd240s8iw8
https://www.youtube.com/watch?v=qGmJp3BR8n8

私はギターと二胡で演奏してみたいな、と、ずっとギターへの憧れがあるのですが、まだ一度も実現していません。ギターリストの知り合いがいないですし、一緒に演奏してみたいな〜♪と思える演奏家に会っていなかったような気もします。でも昨日のホラドリヤさんのギターの音色はとても美しくて、二胡と一緒に演奏したらどんな感じかな〜〜?と想像してみました。

心が決まると即行動な丸!
早速ライブ後にホラドリヤさんに声を掛け、お話をして、川崎で行われるオープンマイクのライブに飛び入り参加を表明。一度ホラドリヤさんと一緒にお試し演奏をしてみる予定です。2月以降になりそうですが、頑張りま〜す!

2016年12月28日水曜日

新宿二丁目音楽スタジオデビュー♪

先日、新宿二丁目にあるスタジオでコンサートの合わせ練習をしました。
場所はここ、オトレン。
http://otoren.tokyo

オトレンさんは初めて使うスタジオです。新宿二丁目☆といえばお姉様方の街。私が美大浪人時代に通っていた予備校がその近くだったので、とても懐かしい界隈なのですが、道一本入らないとそのディープな感じはわからないんですよね。

オトレンさんの2階のスタジオを借りたのですが、フロアにたくさんの簡易防音室が設置されています。
今回はIという部屋を使いました。ピアノ一人と二胡二人でギリギリで、譜面台は1台しか置けませんでした。楽器無しの一人練習用の1.5畳の部屋(D)もあります。その部屋、二胡は弾けるかな・・・?二胡は弓で横幅をとりますからね。帰りにその部屋を覗いたら、横笛を練習している女性がいましたよ。

ホームページの写真の印象よりも実際の部屋はかなり狭かったです。

22時頃に外に出ると、「おはようございます!」という挨拶が耳に入って来たり、女装をされている方が道に立っていたり、さすが新宿二丁目だ〜☆と興奮してしまいました。

2016年12月25日日曜日

ピアノの発表会で演奏しました♪

みなさん、メリークリスマス!!

昨日イブの夜、甥のピアノの発表会があり、私も1曲甥と姉と一緒に二胡で参加しました。
曲は「365日の紙飛行機」というAKB48の曲ですが、私はその曲のサビのところしか知りませんでした。この曲はNHK連続テレビ小説「あさが来た」の主題歌だったのですね。

「365日の紙飛行機」
https://www.youtube.com/watch?v=7ct5C3jU_fY

二胡で弾いても良さそうですね。今度練習してみようかな〜♪

甥が主旋律、姉が伴奏、私が高音の副旋律、というパート分けで練習しました。
アメリカから帰国してすぐに甥と姉のピアノ演奏を録音して、二胡のメロディーを決めました。3人での合わせ練習の初回、姉から「旋律と重ならないように、もっと高音で弾いて!がんがん旋律を弾いて!ピアノが音を伸ばしている時に、タララララララ〜〜♪とか音階みたいなのを弾いて!・・・」と注文が多数。「えっ、高音・・」と苦笑い。
それからまた旋律を考え直して、何回か3人で練習をして、ようやく前日に二胡のメロディーが決まりました。

本番はマイク無しで演奏したので、二胡の音があまり聴こえなかったようです。ピアノの発表会なのでピアノの蓋は全開で、姉と甥がガンガン演奏しているところに二胡で演奏したので、音量負けしてしまいましたね。自分の音があまり聴こえませんでしたが、必死に音を聴きながら弾きました。

甥の幼稚園のお友達も聴きにきてくれて「良かった」と感想を頂きました。お母さんの中には中国出身の方もいて、その方に特に喜んでもらえたようです。

発表会は18時40分くらいから22時過ぎまででした。合奏、ピアノソロ、家族演奏、コーラス、と盛りだくさん。ピアノ以外も学ぶことができる素敵なピアノ教室です。私もこういう教室で学びたかったな〜〜。



2016年12月23日金曜日

とても素敵な話♪

カマンチャ(Kamancha)ブログを更新しました。
とても素敵な話なので、長いですが、お時間がある時に読んで下さい。
http://629marumaruono.blogspot.jp/2016/12/hasanov.html

2016年12月20日火曜日

アメリカKamancha修行♪

ホテルから見たLathropの町
12日間のアメリカカマンチャ修行から帰国しました。

アメリカ西海岸は時差ボケで悩まされます。17時間日本と違うので。前回の滞在では、毎日2、3時間しか眠れなかったので、今回は行きの飛行機で寝る、コーヒーを飲まない、とう工夫をして頑張りました。あとは無理をせずに昼寝をして、なんとか前回よりは長く眠ることができました。

ホテルComfort innにて
10日間で10曲習いました。はは!
凄いでしょう。楽譜無しで、次のレッスンまでに弾ける様にする、という過酷なレッスンなんです。1日午前中と夕方の2回レッスンがあった時もありました。「先生、詰め込み過ぎですよ〜〜〜!」と心の中で叫ぶ日々です。

この曲は、今回習った曲の中の1曲でダンス曲です。先生が私のためにYoutubeにアップロードしてくれました。大好きな曲なので毎日聴いています♪
https://www.youtube.com/watch?v=YLrkVpIfWvw&feature=youtu.be

この曲が入ったCDは持っているのですが、アメリカに持って行かなかったので音源がなくて困っていたら、先生が夜レッスンの後に私をホテルまで送って、帰宅した後にすぐに載せてくれたんです。Hasanov先生は優しい方ですし、行動に品もあります。つねづね、演奏には奏者の性格が出るな〜、と思っていましたが、その通り☆と確信しました。

先生は装飾音をたくさん入れますし、とても細かくて速いです。Hasanov先生は「Kamanchaで学んだ装飾音の指の動きは、必ず二胡にも良い影響を与えるよ」と時々おっしゃいますが、そうならば嬉しいです。知らぬ間に二胡が上達していたらいいな☆

度々注意されたことは半音です。「指と指の間が開き過ぎ!!」と注意されます。いつも生徒に「半音はもっと狭く!」と注意しているのに、その私が怒られる始末(涙)とほほ・・・・・・。