2015年5月28日木曜日

洪湖人民的心願

今日は、7月の姜先生二胡教室発表会で私が独奏する曲を紹介します。

閔先生編曲でお馴染みの「洪湖人民的心願」(洪湖主題随想曲)。この曲はミュージカル洪湖赤衛隊」の主題歌「看天下労苦人民得解放」を元に、閔恵芬先生が二胡曲用に編曲されたものです。
https://www.youtube.com/watch?v=zRlnN1EreHE

この曲は大好きな1曲で、とても思い出の多い曲です。「いつか弾きたいな〜♡」と思い続けてきました。

原曲の「看天下労苦人民得解放」はこういう歌です。唱っている女性は、習近平国家主席の奥様になられた歌手の彭麗媛さんです。この曲、40代後半より上の世代の中国人の皆さんは、唱えるそうですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=CT4EHCjjvy8

地主に支配され、貧しく辛い幼少期や父親の死を思い出し、革命ためならば自らの命を捧げても全く惜しくは無い!と唱いあげています。

2015年5月27日水曜日

良い音色を作るには?

昨日、二胡縁コンサートに来て下さった男性に、あるお店で偶然会いました。生徒も一緒にいたのですが、「丸ちゃん先生、弾いて!」と言われ、皆さんの前で演奏しました。帰りがけにその男性から「どうしたら、綺麗な音色がでるのでしょう?」と訊かれました。

私は少しふざけて「綺麗な心だと、綺麗な音がでますよ〜ん」と答えました。
彼は本気にしたかな?

真面目な答えは・・・、「敏感な耳を持つこと。その為に日常生活で耳を大切にすることを心がけましょう!」かな。

☆電車やバスの中などで、なるべくイヤホンで音楽を聴かない。
☆生音で練習する(弱音器を付けて練習しない。)
☆生楽器の名演奏を聴く♪
☆二胡の音が何か変?と感じたら、原因を探る。(弦、千斤、弓、駒、フェルト・・、出来る範囲で、良い音がでるまで微調整する。)

弓の弾き方も重要ですが、耳も同じくらい大きな役割があると思います。

ゾクっとする良い音色がでた時には「あっ、今のは良い音だ!」と耳が反応できるよう、いつも両耳さんを大切にしましょう!




2015年5月25日月曜日

検定も無事終了☆

二胡検定も24日に無事終わりました。
ほっ。

検定の日の夕方、生徒の一人から電話がかかってきました。
とても明るい声で試験の様子を話をしてくれました。気がかりな場所も、本番では上手くいったそうで、私もホッとしました。「誰にならっているの?」「二胡を始めて何年?」と訊かれたそうです。

生徒全員から報告はないですが、「緊張で殆ど覚えていません」という生徒や、「自信が無い箇所が、上手く弾けなかったです。。」という生徒もいました。

私は皆さんを褒めてあげたいです。
上手く演奏できた方も、緊張してしまってボロボロだった方も、“検定に挑戦した”ということだけで充分だと思います。挑戦したことを誇りに思って下さいね。

結果がどうあれ、また次の目標に向かって頑張ってください!








2015年5月24日日曜日

二胡縁コンサート 無事終了!

昨日、無事に二胡縁コンサートが終わりました。
ご来場くださいました皆様、本当にありがとうございます。
皆様の温かい拍手のお陰で、気持ち良く演奏することができました。
頂いた素敵なお花♡

チケット販売が始まった頃は、「日本人奏者だけの有料コンサートに、お客様が来てくださるのかな?400席もある会場をいっぱいにすることは出来るのかな?」とても心配していたのですが、昨日、会場で「チケットがあと30枚くらいしか残りがないんですよ」という話を耳にはさみ、驚くと同時に、嬉しい気持ちで一杯になりました。

今回は、私が長年演奏したかった曲を初めて披露する機会だったので、ドキドキとワクワクな気持ちが入り交じったものでした。衣装もおNewですし、緊張する要素がたくさんあったのです。

ソロのゲネプロではとても緊張して、思ったように速度をコントロールできませんでした。揚琴の張林先生とも息が合わなかったように感じます。でもその後、3曲の全体合奏の練習時に、田宇先生やチェン・ミン先生のお父様が、熱心に楽しくご指導してくださったので、気持ちが楽になったように感じます。何回も曲を弾いていくうちにリラックスしてきました。

出演証も頂きました!
いつもは決してしないのですが、ゲネプロでの自分の演奏録音を聴いて、何が悪いのかを考えてみました。本番で上手くいくには、私が速度を遅くすることが重要なのだ、と気がつき、速くならないよう、揚琴と息を合わせることに集中しよう、と決めました。

気持ちが定まったからなのか、本番ではあまり緊張せず、知り合いはどこかな・・?と探せましたし、演奏にも集中できました。これからは最後まで諦めずに、ゲネプロの録音を聴いて修正しようと思います。

本番では、客席からソロの方の演奏は2曲しか聴けませんでしたが、とても楽しかったです。奏者それぞれのカラーがあって、そのカラーが違っているのがはっきりわかりました。

今回の丸の衣装
今回の私の衣装はこんな感じ。
刺繍入りエメラルドグリーンの上着と赤のロングスカートです。刺繍が豪華で素敵なのですが、スパンコールが無いとステージでは地味になるぞ、と思い、少し縫い付けてみました。

今回の反省点。上着がとにかく暑かったです。
ソロが7分くらいだったので、なんとか持ちましたが、もっと曲が多かったら、暑くて集中力が切れていたと思います。
衣装は肩がでるものが良いですね。二の腕問題はあるけれど。。。

元生徒さんから、「袖が長くて、右手が良く見えませんでした」とメールをもらいました。手首を観察したかったのだと思います。でも、私の手首はグニャグニャ族の名残があるので、「あまり見ないで欲しいな・・・。参考になりませんよ。」と思ったりして。

今回のコンサートで、演奏だけに集中することができたのは、コンサートに関わってくださった方々のご尽力のお陰です。日本二胡振興会会長の武楽群先生、ご指導くださった甘建民先生、田宇先生、陳先生、スタッフの皆様、ありがとうございます。美味しい差し入れをくださったウェイウェイ・ウー先生、お心遣いに感謝しています。
皆様のお陰で、貴重な経験をさせて頂きました。

パワーをたくさん頂いたので、また次の目標に向けて頑張りま〜す!





2015年5月22日金曜日

明日は演奏会♪

いよいよ二胡縁コンサートが明日に迫りました!

恒例の練習したくない病が発症。
私の悪い癖なのですが、演奏会が迫ると、裁縫に夢中になってしまいます。
今回は「衣装にスパンコールを縫い付ける」という逃げをしてしまいました。。。

明日のコンサートは、オーディションを通過した日本人二胡奏者9名が集まる演奏会です。
こういう企画は初めてなので、とてもワクワクしています。

ご興味のある方は、是非お越し下さい♪




2015年5月18日月曜日

姜教室二胡発表会♪

こんにちは。
蒸し暑い季節になってきましたね。

7月15日(土)に姜建華二胡教室の二胡発表会が行われます。
そして、チラシが完成しました〜♪

チラシ 表
チラシ 裏

ソロ演奏曲が多いです。発表会を重ねるごとに、演奏曲が難しい曲になってきました。今回は四谷区民ホールなので、音響もバッチリ☆

私はソロで「洪湖人民的心願」、班合奏で「草原新牧民」、全体合奏で「慢三六」を演奏します。

無料ですので、皆様、気軽にお越し下さ〜い!

日時:2015年7月25日(土)開演14時 (開場13時半 終演予定16時20分)
会場:四谷区民ホール
出演: 姜建華二胡教室レッスン生
伴奏者  :張林(揚琴)、長尾博子(ピアノ)
指導:姜建華










2015年5月14日木曜日

木魚登場!

張林先生との「陝北抒懐」の合わせ練習、無事終了しました。

久し振りの揚琴との共演。しかも初めて演奏する曲なので、かなり緊張しました。揚琴の音が大音量で、しかも残響音も多いので、驚きました。「自分の音に集中しなくては(汗)」と焦ってしまって、力みがでて音が硬くなってしまったようです。

曲をずっと練習していると、速く弾けるようになるのですが、適正の速度を通り越してしまうことが結構あります。今回も速く弾き過ぎてしまったようです。先生に「これ以上速く弾くと、本番で危ないかも。」と注意されました。

コンサートまでの1週間は、少し速度をおとします。意外かもしれませんが、一度速く弾くと、遅くするのが難しいんですよ。

曲の途中で、揚琴が打楽器になるところがあるのですが、揚琴の木の部分をバチを逆さにして叩いてもあまり響かないので、張先生が「木魚を叩こうかな〜☆」とひとこと。急遽、木魚が登場することになりました。
その部分は同じフレーズの繰り返しだったので、1回目と2回目をどう変化をつけようか悩んでいました。でも、木魚登場!で、同じメロディーの演奏が楽になりました。
ポク!ポク!


2015年5月9日土曜日

張林先生とのリハーサル♪

明日は23日のコンサートの練習の日。
張林先生の揚琴と初めて「陝北抒懐」を合わせます。大好きな曲を、張先生の揚琴と一緒に演奏できるなんて、丸は幸せだ〜♡♡

だいたい本番の2週間くらい前から「練習しても、これ以上は上手くならないな・・・」と、諦めてしまうんです。でも、生徒には「最後の瞬間まで諦めないで!」と厳しい口調で言ってしまうんですよね。自分には甘い私。

明日の練習の録音を何度も聴いて、気持ちを入れ替えて練習してみます。
一音でも多く、綺麗な音&正しい音をだせるよう、頑張りま〜す!

張林先生の演奏、ミッケ☆
吹き出しに注目!
https://www.youtube.com/watch?v=sBodAAcP68E


2015年5月8日金曜日

中国美術展で二胡演奏♪

松濤美術館のページに、次回の展示情報がありました。
「中国宮廷の女性たち 麗しき日々への想い 北京藝術博物館名品展」会期は6月9日(火)〜7月26日(日)

6月20日にピアノの演奏があるそうですが、そこに「中国楽器の演奏も開催予定」という文字を発見☆
http://www.shoto-museum.jp

楽器はなんでしょう?
二胡?古琴?古筝?・・・?

答えはコチラ
http://www.shoto-museum.jp/05_exhibition/index.html#A006

奏者は誰でしょう?